My ART works...
挿絵
『男子に聞いた!
女子に着てほしくない「冬のコート」1位は今流行りの意外なアレ!』
Woman Insight
(小学館)
+ 『Woman Insight』 - 記事ページ +

挿絵 (P.124)
『東京 大人のための極上レストラン 2017年版』
saita mook
(セブン&アイ出版)
+ 『東京 大人のための極上レストラン 2017年版』 - Amazonご購入ページ +
登壇メイキング
『Tanabata』
MateBook
( HUAWEI )
ひとことComment : 2016年7月4日にラフォーレ六本木で行われたHUAWEI初の2in1タブレット『MateBook』の新商品発表会に登壇させて頂き、最後の瞳のメイキングを完成させました。また、右の似顔絵と合わせて描いた短冊は女優の菊川怜さんが今年の願い事を書いてくださり完成となりました。
+ 『MateBook』 - HUAWEI 商品ページ +
表紙絵
『ザ・ベスト・オブ・シェフ50 vol.02』
saita mook
(セブン&アイ出版)
ひとことComment : I drew the illustrated cover. 表紙絵を描かせて頂きました。
東京界隈にある50もの名店をオールカラーで紹介する、レストラン誌です。
今回 表紙絵のモデルとなったのは、P104にも特集のある菊乃井の村田 吉弘氏です。
+ 『ザ・ベスト・オブ・シェフ50 vol.02』 - Amazonご購入ページ +
表紙絵
『東京 大人のレストラン ニューオープン 2015』
SEIBIDO MOOK
(成美堂出版)
ひとことComment : I drew the illustrated cover. 表紙絵を描かせて頂きました。
関東にある500店もの名店を紹介する、レストランガイドブックの鉄板です。
+ 『東京 大人のレストラン ニューオープン2015』 - Amazonご購入ページ +
ももやふじ google+記事
『ふじが英会話学校に通って、フィリピン留学するらしい。』
(ヒューマンアカデミー)
”第4話”(P.004)
ひとことComment : カチコチに緊張しながら、初めてのマンツーマンを終えた生徒・ふじ。 再びアイリーン先生が待つ教室へ訪れ、今回は『丁寧な提案をするときのフレーズ』を学ぼうとするが…!?
+ ヒューマンカデミー - 英会話スクール『THANK YOU ENGLISH』公式サイト +
FUJIFILM 写プライズ
『恋人にバレンタイン写プライズ』
”写プライズストーリー #06 "
+ FUJIFILM - 写プライズ 公式サイト +
chay 『Wishes』 パンテーンCMソング
Single, Maxi (ワーナーミュージック・ジャパン)
通常盤(左)、初回限定盤(右)
裏ジャケット・歌詞カード・CD内イラスト担当
+ chay 『Wishes』(通常盤) - Amazonご購入ページ +
+ chay 『Wishes』(初回限定盤) - Amazonご購入ページ +
+ chay アーティスト情報 /ワーナーミュージックジャパン +
CanCam 2015年 4月号
『おしゃれなあの人の"気合い度"別ワンピはコレ!』
(権藤彩子さん 編集)より
”STYLESTALKERのノースリ白レースワンピで!”(P.147)
ひとことComment : 『アナと雪の女王』の日本語版主題歌で大ブレイクし、今や国民的歌姫のMay.Jさんお気に入りのワンピースのイメージイラストです! かわいらしくも大人っぽい点が特徴で、パーティのお呼ばれ時などにピッタリなのだそう♡
+ CanCam 4月号 - Amazonご購入ページ +
CanCam 2015年 3月号
『コレクル - ”2015年★春、きっとこれがくる!!』
(権藤彩子さん 編集)より
左・"山本美月さんご紹介・指トン"、
右・”高橋真麻さんご紹介・かき氷”(P.54-55)
+ CanCam 3月号 - Amazonご購入ページ +
ひとことComment : ただいま、編集中です。。♪
Coming Soon...☆゜
CanCam 2015年 1月号
『男の子が"ギュッと♥したくなるニット49"』
(杉森有規さん 編集)より
"MUNE-KYUN♥ メンズロボ" (P.102-107)
+ CanCam 1月号 - Amazonご購入ページ +
+ (小学館ポータルサイト) WomenInsight 記事ページ+
CanCam 2014年 12月号
『かわいめ♡大学生 VS キレイめ♥OLのワンピ×コートで
冬デート、こんなことします!』
(手塚明菜さん 編集)より
"人気メンズファッション誌 イチオシ冬デートNavi!! " (P.144-145)
+ CanCam 12月号 - Amazonご購入ページ +
CanCam 2014年 12月号
『"女の子チェスター" "女の子ノーカラー" "女の子ダッフル"でしょ! おしゃれ♡インスタ76』
(杉森有規さん 編集) P.62-73
『NBB的あったかわいい♡コート おしゃれ♡インスタ21』 P.74-77
(山木晴菜さん 編集) より
"カリグラフィー NewYork・Paris・Tokyo 3ヶ国街中イメージ MIX"
ひとことComment : こちらの企画は、3種のコートにフォーカスした特集です。 私の絵も当初は『NewYork』『Paris』『Tokyo』の3つのイメージで描きました。 マンハッタンのビル街やフランスのペットなど、思わずワクワクするようなテーマ☺ 人気投票でも大人気のページでした。ぜひ、店頭でお手にとってご覧下さい💕
+ CanCam 12月号 - Amazonご購入ページ +
CanCam 2014年 11月号
『秋は、朝食女子♥でいこう! 』
(安井亜由子さん、田中涼子さん 編集)より
"おしゃれ海外ドラマ&映画の朝食シーンがお手本♥" (P.82)
+ CanCam 11月号 - Amazonご購入ページ +
CanCam 2014年 11月号
『この秋の朝食♥おしゃれ会議』
(松本美保さん 編集)より
右3点 "エッグベネディクト女子的 この秋の、ヘビロテ小物♡ " (P.88)、
左3点 "アサイーボウル女子的 この秋の、ヘビロテ小物♡" (P.89)
◆
CanCam 2014年 11月号
『この秋の朝食♥おしゃれ会議』
(山木晴菜さん 編集)より
右3点 "パンケーキ女子的 この秋の、ヘビロテ小物♡" (P.86)、
左3点 "フレトー女子的 この秋の、ヘビロテ小物♡" (P.87)
+ CanCam 11月号 - Amazonご購入ページ +
WomanInsight 2014年 9月11日
『【今日のインサイト】9月11日は公衆電話が初登場した日!ちなみに「デュエットフォン」って知ってますか?』
(松本美保さん 編集)より
"受話器が2本の公衆電話"
+ (小学館ポータルサイト) WomenInsight 記事ページ+
CanCam 2014年 10月号
『CanCam女子の"ザ・平均BOOK„』
(八木橋佳世さん 編集)より
"ズボラ女子" (P.200)
ひとことComment : なんと、CanCam読者1,000人のデータを元に作られた『ザ・平均BOOK』。今号は付録として”CanCam専属モデル&読者の平均値が書かれたメジャー”も付いているので、色々な楽しみ方ができます。ちなみに、私が初めてイラストレーターとしてスタッフクレジットに載せていただけた思い出のページです。
+ CanCam 10月号 - Amazonご購入ページ +
CanCam 2014年 10月号
『TKGの季節です♥』
左・"トビデル タマゴ" (P.249)、右・"TKGキタコレ!" (P.251)
+ CanCam 10月号 - Amazonご購入ページへ +
CanCam 2014年 9月号
『展示会って、どんなもの?』
"展示会の3STEP" (P.130)
+ CanCam 9月号 - Amazonご購入ページ +
And more...✨